![]() |
![]() | |
DEERSに現れた最後の若き雄鹿たち。 今回は、そんな活躍が待ち遠しい新人選手たちに自己紹介とDEERSへの意気込みを話してもらいました。 ![]() はじめまして。青山学院大学出身の#16尾林です。ポジションはQBです。 DEERSのパスユニットはとてもレベルが高く、とても楽しい人々ばかりなので、このような環境でフットボールができることに日々感謝しています。 フットボールの楽しさが皆さんに伝わるように、日本一を目指して全力でプレーしたいと思います。ぜひとも暖かい声援をよろしくお願いいたします。 ![]() はじめまして。日本大学出身のLB#17天谷謙介です。 私も日本一になりたいという目標を持ってDEERSに入りました。 今年は最後の勝負の年。今年できること、いまできることを思いきりやって勝利に貢献します。 ![]() 初めまして、2013年度新人の清水優貴です。 今年の目標は日本一になることです。 新人の僕にできることは微力なものだとは思いますが、チームが日本一になるために精一杯頑張りたいと考えています。ぜひ会場まで応援に来てください。これからよろしくお願いします。 ![]() はじめまして。今年関西大学から鹿島建設に入社し、憧れであった鹿島DEERSに入部しました抱俊樹です。ポジションはOLをしています。高校からアメフトを始め今年で8年目になります。鹿島DEERSは今年が最後の年ですが、少しの間でも、自分が歴史と伝統あるDEERSの一員になれることを誇りに思います。 今年一年努力の限りを尽くし、チームの日本一に貢献できるよう精一杯頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します。 ![]() 皆様はじめまして、明治大学出身の#85WR鈴木謙人です。 DEERSへの入部は明大から最初で最後の選手となりました。私は、大学入学時にフットボールを始めましたのでまさか現在、DEERSのようなトップチームでフットボールをできる事とは思ってもいませんでした。 そして、DEERSへの入部を決心できたのは森ヘッドコーチの存在でした。どの方に話を聞いても素晴らしい指導者であり人である、と言われていました。その方の下でプレーする事で、自分のフットボールスキルの向上はもちろん、更に私自身も人として人間力を向上させていきたいと思っております。 DEERSのコーチングスタッフやサポートスタッフのフットボールをやる事の環境の素晴らしさを感じています。このような環境を生かすも殺すも自分次第だと思うので、自ら成長する事への貪欲な気持ちを忘れずに取り組んで行こうと思っています。 また、私が尊敬する大学時代の先輩から入社にあたりお手紙をいただきその中に、「人それぞれ環境や状況は様々だが、どんな時でもbetterでなくbestな行動や取り組みをしなさい」とありました。この言葉を胸に、秋シーズンのDEERSの日本一奪還へ大きく貢献します。 応援よろしくお願いします。 |
All rights reserved, Copyright(c) 1995-2013 DEERS FOOTBALL CLUB Inc.